2014-01-01から1年間の記事一覧

褒め言葉〜人生のきっかけ〜

「君の喉の奥には小鳥が住んでいる」 これは、先日行われた『アート・ガーファンクル来日公演』中に披露された、これまでの自身の人生を振り返った詩の朗読(通訳)の一部です。 Aガーファンクルといえば、映画『卒業』(1967年公開)の全編を通じて流れる曲…

もう一つの高齢病弱者対策〜さがみ野ホーム竣工〜

確か、昨年6月の「全国知的障害関係施設長等会議」(全国知的障害者福祉協会主催)の休憩時間のことだったと思います。会場通路やロビーで行き交う人たちの中に、数年ぶりに見つけた神奈川県綾瀬市にある障害者支援施設「さがみ野ホーム」施設長の佐竹さん…

懐古ラン〜わが青春の金沢を走る!〜

決して本格的なランニングランナーなどではなくて、あくまでも制限時間内にどうにか完走できるという、私のような健康志向のジョギングランナーにとっても、今や全国各地で行われている大会に年に何回かはエントリーして、日ごろの成果を確かめ、かつ継続の…

家族のあり方〜同居・隣居・近居・遠居〜

春先のテレビ番組で、東日本大震災被災者対象の講演会が放映されていました。その中で、講師は、今なお家族がばらばらになったまま避難生活を強いられて悲しい思いをしておられる会場の皆様に、現在の多様な家族のあり方を紹介して、「いざというときには、…

本を読むということ〜一読・二読・復読〜

夏の初めに、福祉業界の先輩でもある親友から50冊もの本をいただきました。せっかくの贈り物なので、全部読んでしまおうと決心して、現在、18冊目に入っています。 若い時と違って、文章を追うそばから忘れていくような気がして、これまでのような速読で…

虫時雨(むししぐれ)記〜あるいは”スズムシ騒々記”〜

9月に入ってから、家内がスズムシ(鈴虫)を知人からいただいてきました。早速、70〜80匹もの虫が玄関のあがり口でいっせいに鳴き(羽を擦って音を出す)だしたのですから、すさまじい音量かつ音色です。 角田忠信氏(東京医科歯科大学教授)によれば、…

やるな爺さん!〜高齢者の存在感〜

司会者:だいぶ前にちょい不良(ワル)オヤジなんてのが話題になりましたが、あの頃の親父もそろそろお爺さんかも知れません。そこで皆さんはちょいワルジイさんになって、ワルぶった武勇伝を自慢してください。仲間の私が「やるなジイさん」とほめますので…

ハンセン病の悲劇〜丸山先生のご縁〜

先月22日夕方のNHKテレビで、「天皇皇后両陛下がハンセン病療養所を訪問され、今回で全国すべての療養所の元患者との懇談を果たされた」とのニュースが流れました。それに先駆けて新聞報道もありましたので、改めてハンセン病のことを想起された方もいらっ…

『遠野物語』に思いをはせて〜特養ホームの黎明〜

111 山口、飯豊、附馬牛の字荒川東禅寺及火渡、青笹の字中沢並に土淵村の字土淵に、ともにダンノハナと云う地名あり。その近傍に之と相対して必ず蓮台野と云う地あり。昔は六十を超えたる老人はすべて此蓮台野へ追い遣るの習(ならい)ありき。老人は徒(い…

極上の散歩道〜心の通う道〜

7、8年前からジョギングを始めて、毎週土曜日は10km余りを1時間少しかけて、決して無理をせず、周りの景色を眺めながら走ることを楽しみとしてきました。が、寄る年波、この1、2年はかなり気合いを入れても、当初のようなタイムは出なくなりました…

“心田を耕す”〜35年のボランティアという実践〜

去る4月20日に盛大に行われた、立正佼成会川越教会発足50周年記念式典に参列させていただきました。 親愛会では、昭和54年5月に川越親愛学園(現、親愛センター)が開設となり、農業中心の作業の成果として、その年の秋には「収穫祭」(現、親愛まつり…

平成26年度一文字漢字『備』〜そなえるということ〜

去る4月4日に行われた、例年より少し規模を小さくした新任職員歓迎会の挨拶の中、恒例の、今年度の一文字漢字『備(び)』を発表しました。 “備”とは、漢字の成り立ち・由来を調べると、人が矢を入れた箙(えびら)を肩や腰に掛ける形声文字で、狩り(戦)…

半端な仕事・大した仕事〜地域福祉ということ〜

先日、散歩中に行き交ったご近所の人との立ち話で、 「矢部さんも大したもんだ」と、言われました。 同じ人から、つい1、2年前までは、「ハンパな仕事をしている」と言われ続けていたので、全く意外な評価に驚きました。彼はといえば、私の通っていた小中…

春浅き日〜Iさん訪問記〜

土日に降った雪は、この辺では20年ぶりなのか、30年ぶりなのか、11日(祝日)の、いつもより少し遅めの早朝散歩は、まだ雪の残るコースを避けて、普段はあまり通らない大通りを選んで歩いていました。 「そうだ、この近くの特別養護老人ホームにIさんが入居…

社会福祉法人の在り方等について〜親愛会の今後〜

昨年9月27日に厚労省社会・援護局福祉基盤課所管の第1回社会福祉法人の在り方等に関する検討会が開催され、12月16日には第4回同検討会で議題「社会福祉法人の大規模化・協働化等について」の議論が行われた、とのことです。 今回の当日資料をホームページ…